両軍そろってお礼をしてみた。



「拍手有難う(にっこり)」
「・・・・・・」
「ほら、どうしたんだスタースクリーム。折角押してもらったのにそんな不機嫌な顔していたら駄目だろう?」
「・・・なんで、お前と一緒になるんだよ。スカイファイアー」
「どうしてって言われてもなぁ。私とじゃやはり駄目だったかい・・・?」
「(しゅんとした顔につい) ヴっ・・・だ、駄目じゃねぇけど」
「そうか・・・良かったよ」
「お前はいちいちそういう細かいな、前と変わってねぇよ」
「それはお互い様じゃないかな」
「そ、そんなわけないだろうがっ!!もういい!拍手ありがとよ、俺様はここで引き上げるぜ!!」
(スタースクリーム、ジェット機に変形して思いっきり飛び去っていく)
「あっ!!まだ拍手残ってるぞー!!!」
(スタースクリームを追いかける為スカイファイアーも空の彼方)


◆◆◆


「よぉ、拍手押してくれて有難う!さっきの2人が不在なので、代わりにワーパス様とブリッツウィングでお送りしますっ、なんてな!」
「この組み合わせ、戦車に変形するだけで選んだだろ」
「そうに決まってんだろうがーイヒヒヒッ、まあそういう顔するなよ、ほら拍手お礼して!」
「・・・・・・どうも」
「礼儀がなってなーい!!!!(一発砲弾を当てる)」
「うおおおっっ!!(間一髪よける)て、てめぇ何しやがるっ、殺すきか!?」
「折角大切なぽちっとを2回もいただいたのに『どうも』で済ませるのかお前はー!」
「そっちこそ大切な、2回目の、ぽちりをいただいたのに砲弾ぶっかますとは思考回路イカれてんぞ!!」
「んだとー!?」
「それにお前のそんなへなちょこ砲弾なんて、俺様のに比べたらゴムボール以下の弱さだぜ?」
「おい!それだけは許さねぇぞブリッツウィング、こうなったらどっちが戦車として強いか決着をつけようじゃねぇか」
「ああいいぜ?」
「前にお前負けたけどな・・・(ぼそっ)」
「おいっ、調子こいてんじゃねえぞ!!!本気だぜっ!!」
「おー上等だー!!!」

(この後砲弾の投げ合いが始まる)


◆◆◆



「拍手押してもらってすまねぇ」
「なんで謝るんだい?アストロトレイン」
「いいだろうが。てかサイバトロンの副官はお礼言わないのかよ」
「勿論言うに決まってるだろ?」
「なら早く言え」
「じゃ君が有難う、って言ったら言うことにする」
「はあ?なんでだよ、おかしいだろ。どうでもいいからさっさと言え」
「その強情っぷり、あのアダムスを助けたときを思い出すね。いいじゃないか、言ってくれたって。押してくれた人も喜ぶよ?」
「てめぇの引っかかるそのスマートな言い様が嫌いだ」
「ほめ言葉?」
「あーやってらんねぇよ、俺はもう帰る」
「仕方ないなぁ、じゃ私が有難うって言ったら言うかい?」
「言わねぇ」
「拍手おしてくれて有難うございます、感謝するよ。・・・はい」
「しつこいぞ」
「だって素直に有難うって言うの見たかったから」
「下らないんだよ、なんだよお前」
「それで結構。だってからかうの楽しいんだよ?そういう奴に限って」


(その一言でアストロトレインが切れ、HAHAHAと逃げるマイスター副官)


◆◆◆



「なんでか仲間の修理にきたつもりが・・・どういうことだね、サンダークラッカー?」
「(軍医怖っ!なんでこんな黒い空気なんだよ)し、知らねえよ。俺だって来て見たらここ連れてこられたんだ;」
「ふうん・・・で、何をすればいいんだ」
「拍手のお礼すればいいって言ってたぞ」
「拍手本当に有難う、こんな騒がしい事態なのにすまないね(爽やかスマイル)」
「(お、以外に普通だな)」
「おい、今こいつ普通だなぁとか思っただろ」
「ヒッ!!お、思うわけないだろっ」
「どうかねぇ、ま、もう一度キックお見舞いされたいなら別なのだが」
「なんでだよ!」
「ほら、早くお礼を言ったらどうだ?それともお礼も言えないから発生回路焼ききってあげようか?(またもや極上スマイル)」
「お前、絶対軍医じゃないだろ」
「それは私にたいするあてつけか(黒いオーラ)」
「う、うわああああ!!!(本気で逃げる)」
「あいつ、お礼言わなかったな・・・」



◆◆◆



「あれ、デストロンの奴いないじゃないか?まぁいいか、拍手ありがとうございます」
「本当、さっきから騒ぎばかりなのにこんな押してくれて嬉しいよ」
「ところでプロール、どうしてデストロンいないんだ?拍手のお礼はペアなはずだろう?」
「それがな聞いてくれストリーク。サイバトロンは一人ひとり孤立してるのが多い」
「うん、で?」
「だけどな、デストロンはインセクトロンとかビルドロンとかスタントロンとかで人数多いだろ?」
「確かに」
「だらかペアでやるとするけど、ビルドロンから一人だしてとかだと、こう・・・な」
「あんまりピンとこないな」
「だろ!?そういうことだよ。といってあいつ等に合体しろなんてい言ってもあれだろ?こう、難しいというか」
「あー納得」
「と、いうわけで俺らが来たわけ?」
「そういうこと。ま、拍手お礼言えた訳だし充電完了だな」
「じゃパトロール行きますか」


◆◆◆

「拍手有難う、ここはリジェとスカイワープでお送りします」
「なんでお前がしきってんだよ、ここは俺がしきり役だろうが」
「誰が決めたんだ?」
「オレ」
「そうかい(呆れ気味)そもそもなんで俺とお前の組み合わせなんだろうな、消えるからか?」
「消えるの分類違うだろ。オレは瞬間移動だし、お前なんて透けるだけだし」
「だけって…そちらこそ一瞬でどっか移動するだけだろ」
「なっ・・・!うるせえやい!!そっちみたいに足跡は残らないわ足音は聞こえないわで有能な能力なんだよ!!」
「それなら移動するのに許可ないといけない上に、あんまりその能力使えてないそっちよりましだね!」
「はー?!喧嘩売るなら買うぜてめえ!!!」
「買わせないね!!」
「くそー!なめてんのかってんだーー!!」

(このあと互いに消えたり現れたり、軽く存在感の無い戦いをします)



◆◆◆

「イッエーイ★拍手まじでサンキュー!!ノリノリでブロードキャストがお送りしっまーす!!」
「・・・・・・煩イ、静カニシロ」
「あーやだやだ、こうやって拍手押してくれたお客さんがいるのに気分下げちゃうわけ?」
「オ前ノテンション、癇ニ障ル」
「いいですよーだ。ぼっこれラジカセよりましだからねっ」
「ソレハコッチノ台詞ダ。ソダイゴミ」
「そっ_!!(言葉にならない)ま、まだ壊れてねないし!!粗大ごみはそっちがお似合いだ!」
「・・・・・・」
「何で黙るの!?てかそちらさんお礼いってないでしょ」
「・・・・・・」
「ねー!!ちょっとー!!!黙られるの一番きついんだけどー!」


(このまま続くはずがなく音波の色んな意味で静かな戦いが後におこります)


◆◆◆


「拍手おしてくれて感謝するぜ、人間」
「あれれ、以外に素直なんだね。ブリッツウィング」
「あ?そんなんじゃねえよ、ほら、さっさとお前もいいやがれ、ハウンド」
「あ、拍手ありがとうございます」
「じゃ俺はこれで(振り返り帰る気満々)」
「え、なんで帰ろうとするんだい!?(思わず頭の角?を引っ張る)」
「あででっ!!てめえ離しやがれ!!」
「ご、ごめんついつい・・・・・・(ジーっと見る)」
「な、なんだよっ」
「それ、虫の頭みたいだなあ・・・・・・」
「!?(軽くショック)んだとそれっ!」
「いや、ちょっとそういうのに興味があって・・・あ、そうだ!今度インセクトロンに会わせてくれないかい?虫だろ、皆」
「虫じゃなくてあれは一応ロボットだから;」
「でも、一応虫でしょ?」
「あー、てかな、お前敵だろが。会ったらヤられるぞ」
「あ、そっか」
「今頃かよ」

けどこのあとおねだりされまくりどうすればいいのか困るブリッツさんの姿・・・。

◆◆◆

「ふん、人間にお礼をいうのも何だが・・・・・・感謝するぞ」
「拍手を押してくれて有難う、君もこれでサイバトロン戦士だ!」
「おいコンボイ、押しただけでサイバトロン戦士になるのは可笑しいだろうが」
「む?何故だ?もしかして・・・メガトロン、拍手を押してくださった者をデストロン軍に入れるのか!?そうはさせないぞっ」
「勘違いもほどほどにしろ!!わしがいつそんなことを言った!?」
「知らないぞ!!」
「!?(あまりの矛盾差に言葉が出ない破壊大帝)ま、まあいいわ。人間など、高貴なデストロン軍には不必要だわい」
「 高貴?好奇の間違いか?」
「貴様、態度だけでなく発言もヒーローには見えんぞ」
「む?気のせいだろう、それよりメガトロン」
「なんだ」
「ずっと、ずっと言いたかったことがあるんだ」
「な、なんだ改まって」
「その、わたしは・・・・・・その、メガトロンの・・・・・・」
「(な、なんで乙女なんだこやつは!?態度変わりすぎだろうが!?)」
「メガトロンの・・・・・・その額の黒いのは眉毛なのか、ずっと気になっていたんだ!!!!」
「なっ!!!!!き、貴様っ」
「時々影なのか額の部分なのかと迷うが、しかし眉毛にしか見えなくて・・・なあ教えてくれないか、メガトロン。わたしの言いたかったことが理解できるだろう!?」
「できるかーーー!!!!愚か者めーーー!!!」



◆◆◆

「拍手あんがとさんね!もうおいら嬉しくてどうしよう!!」
「感謝する」
「ねーレーザウェーブはどうしてあっちに留守番なの?」
「メガトロン様のご命令とあらば。それに私が離れたら誰がそこを守るのだ」
「えらいね、レーザーウェーブ」
「当たり前のことを実行しているだけだ。褒め称えるべきはメガトロン様であろう」
「駄目だよメガトロンはっ!地球をのっとろうとしてるんだからっ」
「私もデストロンに身を置いている、それにあの方のすることに間違いは無い」
「おいらさ、思うんだけど」
「何だ」
「絶対レーザーウェーブはサイバトロンにも入れると思うんだよね」
「勝手な思い込みは止めたほうがいいぞ」
「冗談だってば、よしっ、じゃレーザーウェーブもお礼をいったことだしどうする、このあと」
「帰る(きっぱり)」
「えーちょっと地球探索は?」
「しない」
「ほーんとっ、しっかりしてるんだから」



back